タグ: ピアノ
ピアノが上手くなる食事方法とは?糖質制限とメガビタミン
2021.7.31
今回は「ピアノが上手くなる食事法」についてお話ししていきたいと思います。 食事でピアノが上手くなるの?ととても胡散臭いですよね(笑) 近年、精神科医・藤川徳美先生が推奨している健康法が子供の発達に好影響をもたらすのではな…
続きを読む
メトロノームを使った練習の意味は?
2021.5.17
こんにちは。今回はメトロノームを使って練習する意味、リズムが取りにくい曲の練習のコツを紹介していきます!! メトロノームを使って練習するのはなぜ?? もちろんリズムを一定にして演奏するためですよね。 では、なぜリズムを一…
続きを読む
ピアノを習ってどういう意味がある?将来何か役立つ?
2021.5.14
皆さんはピアノを習うこと、ピアノが弾けることにどういったイメージをお持ちでしょうか。 かっこいいとか優雅なイメージでしょうか、それともアーティストの弾き語りだったり歌と一緒のイメージをお持ちでしょうか。 私はこの間、Yo…
続きを読む
ピアノの基礎ができているとはどのくらい弾けること?
2021.5.4
「ピアノって何年くらい習えばいい?」 「ピアノの基礎って何年くらい習えば習得できるの?」という疑問を抱いたことはありませんか? 結論から言うと「ブルグミュラー二十五の練習曲」を終了したら「ピアノの基礎はOK」と言うことに…
続きを読む